耐震診断から耐震改修工事までの流れ

  • STEP1

    耐震診断を行う

    ◆予備調査・現地調査
    専門家が設計図書や増改築の有無等の情報を集めます。さらに、現地で建物の現況を調査します。
    ◆耐震性能の評価
    予備調査・現地調査をもとに、専門家が耐震診断を行い建物の耐震性能を評価します。
    耐震性能を示す指標が基準 に満たない場合には対策が必要です。

    住宅の劣化状況や問題点等、耐震診断の結果を具体的に説明いたします。

  • STEP2

    耐震改修計画を立てる

    耐震診断の結果に基づき、目的に応じた耐震改修を検討します。
    予算や工期、耐震改修後に求める耐震性能のレベル等、お客様のご要望をお伺いしながら耐震改修計画を作成いたします。

  • STEP3

    耐震改修の設計を行う

    耐震改修計画に基づき、耐震改修の設計を行います。
    補強位置を示した平面図や立体図、写真等を使って具体的に説明いたします。

  • STEP4

    耐震改修工事費の見積りを出す

    耐震改修工事にかかる費用を算出します。

  • STEP5

    耐震改修工事を行う

    耐震改修工事を開始します。

3つの専門家

画像耐震診断と耐震改修設計には、家の設計に必要な知識に加えて診断や改修についての専門的な知識が必要です。また、適格な耐震改修工事を行うには技術と経験が必要です。
それぞれの工程を適切な専門家に依頼することにより、はじめて地震に強い家ができるのです。

当社では、耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事を一貫して行っています。お住まいの耐震の不安や必要な費用等、当社の耐震診断士にご相談ください。

耐震助成制度

建築物の耐震診断や耐震補強(改修)を行う際、多くの場合、国や地方公共団体による助成制度を活用することができます。制度の詳しい内容は、地方公共団体によって異なります。
これから耐震診断や耐震改修工事を検討している方は、お住まいの市区町村や都道府県の窓口でどのような助成が受けられるのか確認してみましょう。

資料:(一財)日本建築防災協会「-耐震改修ってどのくらいかかるの?-耐震改修工事費の目安」 「おしえて!地震に強い住まいづくり」